ブライオリーレーシングは栃木県真岡市に本拠を構えるカートのスポーツ走行・レース参戦を中心に活動しているカートショップです。 レジャーで楽しむ社会人の方からF1ドライバーを目指す子供まで、幅広い方々がカートを楽しんでいます。 レーシングカートの楽しさを、皆様に伝えられるよう日々活動しています。
ブライオリーレーシングは栃木県真岡市に本拠を構えるカートのスポーツ走行・レース参戦を中心に活動しているカートショップです。 レジャーで楽しむ社会人の方からF1ドライバーを目指す子供まで、幅広い方々がカートを楽しんでいます。 レーシングカートの楽しさを、皆様に伝えられるよう日々活動しています。
2023年ブライオリーレーシングは下記レースに挑戦します。
参戦にご興味のある方はお気軽にお問合せください。
「子供にカートに乗せてみたい」「費用はいくらかかるの?」「続けられるか不安」「レーシングカートに乗ってみたい」「一度見学してみたい」興味を持たれた方はまずはお気軽にご相談ください。
「子供にカートに乗せてみたい」「費用はいくらかかるの?」「続けられるか不安」「レーシングカートに乗ってみたい」「一度見学してみたい」興味を持たれた方はまずはお気軽にご相談ください。
「とにかく速くなりたい!」 「全日本で優勝したい!」 「海外レースに挑戦したい!」 等の要望に応えられるスタッフが、選手の活動をサポート致します。 モータースポーツを楽しみ、基礎や競技の枠にとらわれない、指導理論の展開で、全国・世界へ通用する選手育成を目指していきます。
トップカテゴリーからローカルレースまで対応しています。 初心者等のお問い合わせはお気軽に 初期費用について 当チームでは入会金・年会費等は頂いておりません。 装具・車体等の購入に関して、その時点で必要な物を適切にご提案していきます。
各種レンタルカートの貸し出しや、自治体・企業イベントでのカートレース開催を行なっています。初心者の方にも安全にカートを楽しめるようにご案内させていただきます。 詳細についてはお気軽にお問合せください。
BRIOLY Racingでは一緒に楽しむ仲間を募集しています。レジャーで楽しむ社会人の方からF1ドライバーを目指す子供まで、「見学してみたい」「触ってみたい」「費用が気になる」等何でもお気軽お問い合わせください。
チームをサポートしてくださっておるモノコレさんの展示会のご案内です
東京都 渋谷区 北参道駅 徒歩4分の好立地な場所でモータースポーツギアを間近で見れる展示会を開催いたします。
会場ではAlpinestars,OMP,-273,STILOレーシングギアを初め、本山哲選手、牧野任祐選手他トップドライバーのヘルメット、フォトグラファーSHO TAMURAさんの作品展示を予定しております。
各アイテム試着、購入、ヘルメットデザインの相談など丁寧にスタッフが接客させて頂きます。
見学大歓迎ですのでモータースポーツ好きの憩いの場となる事をスタッフ一同心より楽しみにしております。
ご来場お待ちしております。
会場
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目16-18 1F
LED TOKYO株式会社 LED TOKYOショールーム
開催日時
2023年 2月10日(金)2月11日(土)2月12日(日)
時間
11時から17時まで
入場料
無料
小高一斗を含めたカデット、SS、X30jr、OKドライバー総勢12名で2日間キャンプを行いました。
それぞれ課題は山積み。
誰と1人として完璧なドライバーはいません。
春までまだまだやります。
やるべき事が多いです。
2022年 SL全国大会は鈴鹿サーキットで開催されました。
カデットオープンクラスでは
#42 松尾シュウマがタイムトライアルポールポジションを獲得。
予選ヒートトップ。
決勝はフロントロウからのスタートでした。
決勝結果は5位と優勝する事は出来ませんでしたが、内容の良いレースウィークを過ごす事ができました。
CRG シャーシは今シーズン途中から導入しましたが幅広いコンディション、そして もてぎでも鈴鹿でもいいパフォーマンスを発揮できています。
とちおとめの美味しい栃木県真岡市に本拠地を置くレーシングカートチームです。
〒321-4307 栃木県真岡市西郷(ニシゴウ)152-4
ブライオリーレーシングサポート株式会社
ご質問等お気軽にお問合せください。 担当:植月(ウエツキ)※レース期間中は繋がりにくいことがあります。
BRIOLY™ Racing Support.
Japan Kart Racing Team